ぐうたら主婦のひとりごと

フォローする

  • ホーム
  • サイトマップ
  • マルポンについて
  • お問い合わせ

葉状腫瘍日記・6(手術の同意書と入院前に準備したもの、あったら便利なもの)

2018/7/25 葉状腫瘍

どうもマルポンです。 手術前検査も終わり、あとは入院と手術にむけて地味な準備の日々です。 やったことは 手術の同意書にサイン ...

記事を読む

葉状腫瘍日記・5(手術決定と術前検査と全身麻酔について)

2018/7/14 葉状腫瘍

どうもマルポンです。 前の記事で針生検の結果が出たって話を書いたんですが、その続きです。 結果が出たとはいえ結局シコリの正体が何...

記事を読む

葉状腫瘍日記・4(針生検の結果とシコリがあった場合に考えられる病名)

2018/6/24 葉状腫瘍

どうもマルポンです。 針生検をやって(2/10)から約1週間たち、ついに結果を聞く日(2/16)がやってきました! 乳がん検診(...

記事を読む

葉状腫瘍日記・3(超音波検査と針生検)

2018/6/10 葉状腫瘍

どうもマルポンです。 乳がん検診(2017年12/25)で引っかかり、精密検査の予約を入れて(2018年1/24)から約半月。 やっと精...

記事を読む

葉状腫瘍日記・2(乳がん検診の検査結果)

2018/6/5 葉状腫瘍

どうもマルポンです。 去年(2017年)の年末(12月25日)に乳がん検診(マンモグラフィー)を受けてから約1ヶ月後の1月24日に待ちに待...

記事を読む

葉状腫瘍日記・1(初めての乳がん検診)

2018/6/2 葉状腫瘍

どうもマルポンです。 今年の3月に葉状腫瘍(良性)の手術をしたんですが、この葉状腫瘍!まれな腫瘍らしく、検査に引っかかってから今に至るまで...

記事を読む

アトピーのある人が睡眠中に、無意識に掻き壊すのを防ぐ方法

2018/5/20 アトピー性皮膚炎

どうもマルポンです。 私がアトピーになってからすでにウン十年・・・ 今でも身体のどこかしらにアトピーが出ている(調子がいい時もあれば悪い...

記事を読む

アトピーを改善させよう!寝てる間の搔き壊しを防ぐオススメの爪の切り方

2018/4/28 アトピー性皮膚炎

どうもマルポンです。 先日の朝、起きて布団から出ようとしたら枕に血が付いていてガックリしました。 たま~にあるんですが、寝ている間に...

記事を読む

期限切れの炭酸水は捨てないで!掃除、洗濯、その他の活用法まとめ

2018/4/12 雑学

どうもマルポンです 台所の棚の整理をしていたら賞味期限の切れた炭酸水が3本出てきました。 期限が切れてから一か月くらいなら気合いで飲んじ...

記事を読む

フリーマーケットの準備について!必要な物とあったらと便利な物

2018/3/19 雑学

どうもマルポンです。 今日は久しぶりにフリーマーケットをやりました (^^) 今まで何度もやったことがあるけれど、毎回終わった後に 「...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

人気記事

  • 葉状腫瘍日記・6(手術の同意書と入院前に準備したもの、あったら便利なもの)
  • お刺身を食べる時のわさびのつけ方は?正しいマナーを身につけよう!
  • 眠れないほど歯が痛い時!家庭で出来る対処法とやっていはいけない事
  • 応急処置をしても歯の痛みが収まらない時は?相談窓口や夜間休日診療について
  • いい歯医者の選び方は?見分ける方法やポイントをまとめてみました

カテゴリー

  • アトピー性皮膚炎 (2)
  • 健康 (3)
  • 葉状腫瘍 (6)
  • 行事 (1)
  • 雑学 (3)
© 2018 ぐうたら主婦のひとりごと.