どうもマルポンです。
日本人なら食べる機会が多いお刺身!
私も大好きでよく食べます。
と言ってもお寿司屋さんじゃなくてスーパーで買ったものですどね(^^;)
そこで、たま~に出てくるワサビどうするか問題!
・あらかじめわさびを醤油に溶かして、その醤油にお刺身を付けて食べるのか?
・それともお刺身にワサビを付けてから醤油に付けて食べるのか?
家で食べる時や家族だけで食べる時は、好きなように食べちゃっていいと思うんですが、誰かしら一緒に食事をする時が問題なんですよね(^^;)
特にそれがちゃんとした会食だったり仕事相手の人との食事だった時などは、綺麗にマナー違反せずに食べたいものです。
なのでお刺身を食べる時の醤油やワサビの使い方について調べてみました。
知っていて損はないと思うので参考にしてみて下さい (^^)b
ワサビを醤油に溶かすのはOK?NG?
わさびを醤油に溶かして食べる人が多いと思いますが、結論から言うと・・・
残念!マナー違反です!
マナー違反といわれる理由
- 和食では『混ぜる』ということが基本的にマナー違反だから。(そのため、お醤油にワサビを混ぜるというのはマナー違反になってしまいます)
- ワサビをお醤油に混ぜてしまうと、ワサビの風味がなくなってしまうから。
- 食べた後、醤油の中にわさびが残ってしまい、見た目があまり美しいものではないから。
- 全部同じ味になってしまい、色々な薬味を楽しむことが出来ないから。
- 醤油に一度ワサビを溶かしてしまうと、単に醤油だけで刺し身を楽しむこともできなくなってしまうから。
和食は、『混ぜる』のはNGと覚えておくと他の食べ方にも応用が効きそうですね (^^)b
正しいワサビのつけ方
- ワサビを小皿に移す。
- お刺身一枚に対して使いたい分量のワサビをお刺身の上に乗せる。
- ワサビの乗ったお刺身を二つ折りにして醤油をつけて食べる。もしくは、刺身の片側にワサビをつけて、逆側に醤油をつけて食べる。
これでマナー違反をせずにワサビの風味も醤油の味も楽しむことが出来ますし、主役のお刺身を美味しく食べることが出来ます d(⌒o⌒)b
合わせて知っておきたいマナー
お醤油の使い方
ワサビの使い方だけではなく、実は醤油の使い方も気を付けたほうがいいんですよ~。
お刺身が大皿ではなく一人前で運ばれてきた時に、醤油をそのままお刺身にかけていませんか?
残念!これもお刺身を食べる上でのマナー違反になります!
そのため、一人前としてお刺身が来たとしても、必ず小皿にお醤油を入れて食べるようにしましょう。
口に運ぶ時のマナー
これは特に多く見かけるパターンです!
お刺身を食べる時にお醤油が垂れないよう、片方の手を添えていませんか?
またまた残念!これも実はマナー違反です。
懐紙を使ったり、持ち上げてよい食器の場合は、食器を持ち上げて食べるのが正しい食べ方です!
お刺身を食べる時は、手を添えるのではなく醤油皿を持って食べましょう。
まとめ
いろんな付き合いで外食する機会も多いと思います。
その時(特に目上の人などと食べる時は)食べ方など結構見られていることがあるんです。
なので外食時に、「この人はマナーを知らないな」と思われないように、お刺身を食べる時の醤油とワサビの使い方を普段から意識しておくといいかもしれません(^^)